論文

英文論文 

1. Asano N, Schoeltzer-Schrehardt U, Doerfler S, Naumann GOH. Ultrastructure of contusion cataract.  Arch Ophthalmol 113(2): 210-5, 1995

2. Asano N, Schoeltzer-Schrehardt U, Naumann GOH. A histopathologic study of iris changes in pseudoexfoliation syndrome. Ophthalmology 102(9): 1279-90, 1995

3. Holbach LM, Asano N, Naumann GOH. Infection of the corneal endothelium in herpes simplex keratitis. Am J Ophthalmol 126(4):592-4, 1998

4. Asano-Kato N, Fukagawa K, Tsubota K, UrayamaK, Takahashi S, Fujishima H.  Quantitative evaluation of atopic blepharitis by scoring of lid conditions and measuring the water content of the skin, and evaporation from the lid surface.  Cornea 20 (3): 255-259, 2001

5. Toda I, Asano-Kato N, Hori-Komai Y, Tsubota K. Dry eye after laser in situ keratomileusis.  Am J Ophthalmol 132 (1): 1-7, 2001

6. Asano-Kato N, Toda I, Hori-Komai Y, Tsubota K Allergic conjunctivitis is not a risk factor for laser in situ keratomileusis (LASIK). J Cataract Refract Surg  27 (9): 1469-1472, 2001

7. Asano-Kato N, Toda I, Hori-Komai Y, Takano Y, Tsubota K Risk factors for insufficient fixation of microkeratome during laser in situ keratomileusis. J Refract Surg 2002;18 (1): 47-50

8. Hori-Komai I, Toda I, Asano-Kato N, Tsubota K.  Reasons for not performing refractive surgery.  J Cataract Refract Surg. 2002; 28: 795-797

9. Shimazaki J, Aiba M, Goto E, Kato N, Shimmura S, Tsubota K. Transplantation of human limbal epithelium cultivated on amniotic membrane for the treatment of severe ocular surface disease. Am J Ophthalmol. 2002; 109: 1285-1290

10. Toda I, Asano-Kato N, Hori-Komai Y, Tsubota K. Laser-assisted in situ keratomileusis for patients with dry eye. Arch Ophtalmol. 2002; 120: 1024-1028

11. Asano-Kato N, Toda I, Hori-Komai Y, Takano Y, Tsubota K. Epithelial ingrowth after laser in situ keratomileusis: Clinical features and possible mechanisms. Am J Ophthalmol 2002; 134: 801-807

12. Asano-Kato N, Toda I, Tsuruya T, Takano Y, Tsubota K. Diffuse lamellar keratitis and flap margin epithelial healing after laser in situ keratomileusis J Refract Surg. 2003; 19: 30-33

13. Asano-Kato N, Fukagawa K, Takano Y, Kawakita T, Takahashi S, Tsubota K, Fujishima H. Treatment of atopic blepharitis by controlling eyelid skin water-retention ability with ceramide gel application.  Br J Ophthalmol 2003; 87: 362-3.

14. Asano-Kato N, Toda I, Tsubota K.  Severe late onset recurrent epithelial erosion with diffuse lamellar keratitis after laser in situ keratomileusis.  J Cataract Refract Surg 2003; 29: 2019-2021

15. Asano-Kato N, Toda I, Shimmura S, Noda-Tsuruya T, Fukagawa K, Fujishima H, Matsukawa A, Yoshinaga M, Tsubota K. Detection of neutrophils and possible involvement of Interleukin-8 in diffuse lamellar keratitis after laser in situ keratomileusis. J Cataract Refract Surg 2003; 29; 1996-2000

16. Asano-Kato N, Toda I, Fukumoto T, Asai H, Tsubota K. Detection of neutrophils in late-onset inflammation associated with flap injury after laser in situ keratomileusis. Cornea 2004;23: 306-310

17. Miyake-Kashima M, Fukagawa K, Tanaka M, Takano Y, Dogru M, Asano-Kato N, Takahashi S, Fujishima H. Kaposi varicelliform eruption associated with 0.1% tacrolimus ointment treatment in atopic blepharitis. Cornea. 2004 Mar;23(2):190-3.

18. Tanaka M, Takano Y, Dogru M, Fukagawa K, Asano-Kato N, Tsubota K, Fujishima H. A Comparative Evaluation of the Efficacy of Intraoperative Mitomycin C Use After the Excision of Cobblestone-Like Papillae in Severe Atopic and Vernal Keratoconjunctivitis. Cornea. 2004 May;23(4):326-329.

19. Toda I, Asano-Kato N, Hori-Komai Y, Tsubota K. Ocular surface treatment before laser in situ keratomileusis in patients with severe dry eye. J Refract Surg. 2004 May-Jun;20(3):270-5.

20. Noda-Tsuruya T, Toda I, Asano-Kato N, Hori-Komai Y, Fukumoto T, Tsubota K Risk factors for development of diffuse lamellar keratitis after laser in situ keratomileusis. J Refract Surg. 2004 Jan-Feb;20(1):72-5.

21. Toda I, Asano-Kato N, Hori-Komai Y, Tsubota K. Ocular surface treatment before laser in situ keratomileusis in patients with severe dry eye. J Refract Surg. 2004 May-Jun;20(3):270-5.

22. Kawakita T, Takano Y, Asano-Kato N, Tanaka M, Dogru M, Goto E, Tsubota K, Takahashi S, Fukagawa K, Fujishima H.  Quantitative Evaluation of Eyelid Elasticity Using the Cutometer SEM575 and Its Clinical Application in Assessing the Efficacy of Tacrolimus Ointment Treatment in Eyelid Atopic Dermatitis. Cornea. 2004 Jul;23(5):468-471.

23. Tanaka M, Dogru M, Takano Y, Miyake-Kashima M, Asano-Kato N, Fukagawa K, Tsubota K, Fujishima H. The relation of conjunctival and corneal findings in severe ocular allergies.

Cornea. 2004 Jul;23(5):464-7.

24. Asano-Kato N, Toda I, Hori-Komai Y, Takano Y, Dogru M, Tsubota K.  Histopathological findings of epithelial ingrowths after laser in situ keratomileusis. Cornea 2005 Mar;24(2):130-134.

25. Ito M, Asano-Kato N, Fukagawa K, Arai H, Toda I, Tsubota K. Ocular integrity after anterior ciliary sclerotomy and scleral ablation by the Er:YAG laser. J Refract Surg. 2005 Jan-Feb;21(1):77-81.

26. Asano-Kato N, Toda I, Hori-Komai Y, Sakai C, Fukumoto T, Arai H, Dogru M, TakanoY, Tsubota K.

  Experience with the Artisan phakic intraocular lens in Asian eye.   J Cataract Refract Surg 2005; 31: 910-915

27. Asano-Kato N, Fukagawa K, Okada N, Kawakita T, Takano Y, Dogru M, Tsubota K, Fujishima H.  TGF-beta, IL-1beta, and Th2 cytokines stimulate vascular endothelial growth factor production from conjunctival fibroblasts. Exp Eye Res. 2005; 80: 555-60.

28. Miyashita H, Shimmura S, Kobayashi H, Taguchi T, Asano-Kato N, Uchino Y, Kato M, Shimazaki J, Tanaka J, Tsubota K. Collagen-immobilized poly (vinyl alcohol) as an artificial cornea scaffold that supports a stratified corneal epithelium. J Biomed Mater Res B Appl Biomater. 2005 Jul 25

29. Dogru M, Okada N, Asano-Kato N, Tanaka M, Igarashi A, Takano Y, Fukagawa K, Shimazaki J, Tsubota K, Fujishima H. Atopic Ocular Surface Disease: Implications on Tear Function and Ocular Surface Mucins. Cornea. 2005 Nov;24(8 Suppl 1):S18-S23.

30. Asano-Kato N, Fukagawa K, Okada N, Dogru M, Tsubota K, Fujishima H. Tryptase increases proliferative activity of human conjunctival fibroblasts through protease-activated receptor-2.  Invest Ophthalmol Vis Sci 2005; 46: 4622-4626

31. Asano-Kato N, Toda I, Sakai C, Hori-Komai Y, Takano Y, Dogru M, Tsubota K. Pupil decentration and iris tilting detected by Orbscan: anatomic variations among healthy subjects and influence on outcomes of laser refractive surgeries. J Cataract Refract Surg. 2005 Oct;31(10):1938-42.

32. Noda-Tsuruya T, Asano-Kato N, Toda I, Tsubota K. Autologous serum eye drops for dry eye after LASIK. J Refract Surg. 2006 Jan-Feb;22(1):61-6.

33. Suzuki S, Goto E, Dogru M, Asano-Kato N, Matsumoto Y, Hara Y, Fujishima H, Tsubota K. Tear film lipid layer alterations in allergic conjunctivitis. Cornea. 2006 Apr;25(3):277-80.

34. Tanaka M, Dogru M, Takano Y, Miyake-Kashima M, Asano-Kato N, Fukagawa K, Tsubota K. Quantitative evaluation of the early changes in ocular surface inflammation following MMC-aided papillary resection in severe allergic patients with corneal complications. Cornea. 2006 Apr;25(3):281-5.

35. Hori-Komai Y, Toda I, Asano-Kato N, Ito M, Yamamoto T, Tsubota K. Comparison of LASIK using the NIDEK EC-5000 optimized aspheric transition zone (OATz) and conventional ablation profile. J Refract Surg. 2006 Jun;22(6):546-55.

36. Dogru M, Okada N, Asano-Kato N, Igarashi A, Fukagawa K, Shimazaki J, Tsubota K, Fujishima H. Alterations of the ocular surface epithelial mucins 1, 2, 4 and the tear functions in patients with atopic keratoconjunctivitis. Clin Exp Allergy. 2006 Dec;36(12):1556-65.

37. Dogru M, Kato N, Matsumoto Y, Tanaka Y, Akabane N, Shimmura S, Tsubota K Shimazaki J. Immunohistochemistry and electron microscopy of retrocorneal scrolls in syphilitic interstitial keratitis. Curr Eye Res. 2007 Oct;32(10):863-70.

38. Onguchi T, Dogru M, Okada N, Kato NA, Tanaka M, Takano Y, Fukagawa K, Shimazaki J, Tsubota K, Fujishima H. The impact of the onset time of atopic keratoconjunctivitis on the tear function and ocular surface findings.  Am J Ophthalmol. 2006 Mar; 141(3): 569-71.

39. Kato N, Fukagawa K, Dogru M, Fujishima H, Tsubotta K. Mechanisms of giant papillary formation in vernal keratoconjunctivitis.  Cornea. 2006 Dec; 25(10 Suppl 1): S47-52.

40.Kato N, Shimmura S, Kawakita T, Miyashita H, Ogawa Y, Yoshida S, Higa K, Okano H, Tsubota K. Beta-catenin activation and epithelial-mesenchymal transition in the pathogenesis of pterygium. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2007 Apr;48(4):1511-7.

41. Miyashita H, Higa K, Kato N, Kawakita T, Yoshida S, Tsubota K, Shimmura S. Hypoxia enhances the expansion of human limbal epithelial progenitor cells in vitro. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2007 Aug;48(8):3586-93.

42. Higa K, Shimmura S, Kato N, Kawakita T, Miyashita H, Itabashi Y, Fukuda K, Shimazaki J, Tsubota K. Proliferation and differentiation of transplantable rabbit epithelial sheets engineered with or without an amniotic membrane carrier. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2007 Feb; 48(2): 597-604.

43. Kato N, Toda I, Hori-Komai Y, Sakai C, Tsubota K. Five-Year Outcome of LASIK for Myopia. Ophthalmology. 2008 May ;115(5): 839-844.e2.

44. Ishioka M, Kato N, Takano Y, Shimazaki J, Tsubota K. The quantitative detection of blurring of vision after eyedrop instillation using a functional visual acuity system. Acta Ophthalmol. 2008  

45. Ishioka M, Kato N, Kobayashi A, Dogru M, Tsubota K. Deleterious effects of swimming pool chlorine on the corneal epithelium. Cornea. 2008 Jan;27(1):40-3.

46. Yamaguchi T, Negishi K, Kato N, Arai H, Toda I, Tsubota K. Factors affecting contrast sensitivity with the Artisan phakic intraocular lens for high myopia. J Refract Surg. 2009 Jan;25(1):25-32.

47. Higa K, Shimmura S, Miyashita H, Kato N, Ogawa Y, Kawakita T, Shimazaki J, Tsubota K. N-cadherin in the maintenance of human corneal limbal epithelial progenitor cells in vitro. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2009 Oct;50(10):4640-5.

48. Kato N, Toda I, Sakai C, Kawakita T, Tsubota K. Topography-guided conductive keratoplasty: A new treatment for advanced keratoconus. Am J Ophthalmol, 2010 Oct;150(4):481-489

49. Kubota M, Shimmura S, Kubota S, Miyashita H, Kato N, Noda K, Ozawa Y, Usui T, Ishida S, Umezawa K, Kurihara T, Tsubota K. Hydrogen and N-acetyl-L-cysteine rescue oxidative stress-induced angiogenesis in a mouse corneal alkali-burn model. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2011 Jan 21;52(1):427-33

50.  Kato N, Toda I, Hori-Komai Y, Sakai C, Arai H, Tsubota K. Phakic intraocular lens for keratoconus. Ophthalmology. 2011 Mar;118(3):605

51. Higa K, Kato N, Yoshida S, Ogawa Y, Shimazaki J, Tsubota K, Shimmura S. Aquaporin 1-positive stromal niche-like cells directly interact with N-cadherin-positive clusters in the basal limbal epithelium. Stem Cell Res. 2013 Mar;10(2):147-55.

52. Saiki M, Negishi K, Kato N, Arai H, Toda I, Torii H, Dogru M, Tsubota K. A new central-peripheral corneal curvature method for intraocular lens power calculation after excimer laser refractive surgery. Acta Ophthalmol. 2013 Mar;91(2):e133-9

53. Kato N, Konomi K, Saiki M, Negishi K, Takeuchi M, Shimazaki J, Tsubota K. Deep Stromal Opacity After Corneal Cross-linking. Cornea 2013; 32 (7): 895-898

54. Saiki M, Negishi K, Kato N, Ogino R, Arai H, Toda I, Dogru M, Tsubota K. Modified double-K method for intraocular lens power calculation after excimer laser corneal refractive surgery. J Cataract Refract Surg. 2013; 39(4): 556-562.

55. Saiki M, Negishi K, Kato N, Ogino R, Arai H, Toda I, Dogru M, Tsubota K. Reply: Intraocular lens power calculation with the Scheimpflug camera after refractive surgery. J Cataract Refract Surg. 2013; 39(8): 1280-1281

56. Torii H, Negishi K, Watanabe K, Saiki M, Kato N, Tsubota K. Changes in Higher-Order Aberrations After Iris-Fixated Phakic Intraocular Lens Implantation. J Refract Surg. 2013; 29(10): 693-700.

57. Saiki M, Negishi K, Kato N, Ogino R, Arai H, Toda I, Dogru M, Tsubota K. Reply: Intraocular lens power calculation after photorefractive surgery: Modified double-K method. J Cataract Refract Surg. 2013; 39(9): 1451.

58. Torii H, Negishi K, Watanabe K, Arai H, Kato N, Tsubota K. Myopic regression after phakic intraocular lens implantation and LASIK. Optom Vis Sci. 2014 Feb;91(2):231-9

59. Saiki M, Negishi K, Kato N, Torii H, Dogru M, Tsubota K. Ray tracing software for intraocular lens power calculation after corneal excimer laser surgery. Jpn J Ophthalmol. 2014 Feb 25.

60. Hayashi T, Oyakawa I, Kato N. Techniques for Learning Descemet Membrane Endothelial Keratoplasty for Eyes of Asian Patients With Shallow Anterior Chamber. Cornea. 2017 Mar;36(3):390-393.

61. Hayashi T, Oyakawa I, Kato N. Eventual Endothelial Failure After Initial Corneal Clearing After a Detached Endothelial Graft in Fuchs Dystrophy. Cornea. 2017 Mar;36(3):e9-e10.

62. Shoji T, Kato N, Ishikawa S, Ibuki H, Yamada N, Kimura I, Shinoda K.In vivo crystalline lens measurements with novel swept-source optical coherent tomography: an investigation on variability of measurement. BMJ Open Ophthalmol. 2017 March 03, 1 (1) e000058

63. Shimizu T, Hayashi T, Yuda K, Tsuchiya A, Oyakawa I, Mizuki N, Kato N. Chandelier Illumination for Descemet Membrane Endothelial Keratoplasty. Cornea. 2017 Sep;36(9):1155-1157

64. Hayashi T, Yuda K, Oyakawa I, Kato N. Use of Brilliant Blue G in Descemet’s Membrane Endothelial Keratoplasty. Biomed Res Int. 2017;2017:9720389.

65. Kasai K, Kato N, Konomi K, Shinzawa M, Shimazaki J. Flattening effect of corneal cross-linking depends on the preoperative severity of keratoconus. Medicine (Baltimore). 2017 Oct;96(40):e8160.

66. Matsuzawa A, Hayashi T, Oyakawa I, Yuda K, Shimizu T, Mizuki N, Yamada N, Kato N. Use of four asymmetric marks to orient the donor graft during Descemet’s membrane endothelial keratoplasty. BMJ Open Ophthalmol. 2017 Aug 4;1(1):e000080

67. Hayashi T, Yamaguchi T, Yuda K, Kato N, Satake Y, Shimazaki J. Topographic characteristics after Descemet’s membrane endothelial keratoplasty and Descemet’s stripping automated endothelial keratoplasty. PLoS One. 2017 Nov 30;12(11):e0188832

68. Ishikawa S, Kato N. A case with corneal perforation due to bacterial concretion derived from lacrimal canaliculitis. Am J Ophthalmol Case Rep. 2018 Jan 12;9:116-118.

69. Oyakawa I, Hayashi T, Shimizu T, Kato N. Modified Descemet’s Stripping Automated Endothelial Keratoplasty: The Use of Ophthalmic Viscoelastic Devices in Hypotonic Eyes That Had Undergone Glaucoma Filtering Surgeries. Case Rep Ophthalmol Med. 2018 Feb 1;2018:9387810

70. Sasaki T, Ide T, Toda I, Kato N. Amnwiotic Membrane Transplantation as a Treatment for Sterile Infiltration and Corneal Melting after Corneal Crosslinking for Keratoconus. Case Rep Ophthalmol. 2018 Mar 2;9(1):185-189.

71. Yamada N, Hayashi T, Yuda K, Shimizu T, Oyakawa I, Takahashi H, Kato N. Outcomes of Descemet Membrane Endothelial Keratoplasty for Vitrectomized Eyes with Sutured Posterior Chamber Intraocular Lens. J Ophthalmol. 2018 Apr 11;2018:3127126.

72. Hayashi T, Oyakawa I, Matsuzawa A, Yuda K, Shimizu T, Tsuchiya A, Mizuki N,  Kato N, Descemet Membrane Endothelial Keratoplasty Using Ophthalmic Viscoelastic Devices for Eyes with Laser Iridotomy-Induced Corneal Endothelial Decompensation: Analysis of 11 Eyes. Medicine, 2018 Jun;97(26):e11245

73. Kato N, Konomi K, Shinnzawa M, Kasai K, Ide T, Toda I, Negishi N, Sakai C, Tsubota K, Shimazaki J. Corneal Crosslinking for Keratoconus in Japanese Populations: One Year Outcomes and a Comparison between Conventional and Accelerated Procedures. Japanese J Ophthalmol, 2018 Sep 11;12:1769-1773.

74. Ishikawa S, Murakami K, Kato N. The Proportion of Ocular Surface Diseases in Untreated Patients with Epiphora. Clinical Ophthalmology 2018 Sep 11;12:1769-1773.

75. Oyakawa I, Hayashi T, Kobashigawa Y, Matsuzawa A, Takahashi H, Kato N. Evaluation of Anterior and Posterior Corneal Irregularity After Descemet Membrane Endothelial Keratoplasty. Cornea. 2018 Nov;37(11):1360-1365.

76. Shimizu T, Hayashi T, Yuda K, Takahashi H, Oyakawa I, Yamazaki K, Mizuki N, Kato N. Short Axial Length and Iris Damage Are Associated With Iris Posterior Synechiae After Descemet Membrane Endothelial Keratoplasty in Asian Eyes. Cornea. 2018 Nov;37(11):1355-1359.

77. Ishikawa S, Takeuchi M, Kato N. The combination of strip meniscometry and dry eye-related quality-of-life score is useful for dry eye screening during health checkup: Cross-sectional study. Medicine (Baltimore). 2018 Oct;97(43):e12969.

78. Ishikawa S, Kato N, Takeuchi M. Quantitative evaluation of corneal epithelial edema after cataract surgery using corneal densitometry: a prospective study. BMC Ophthalmol. 2018 Dec 20;18(1):334.

79. Kato N, Negishi K, Sakai C, Toda I, Ide T, Torii H, Tsubota K. Five-year Outcomes of Corneal Cross-Linking for Keratoconus: Comparison Between Conventional and Accelerated Procedures. Cornea. 2020 Jan;39(1):e1. 2. Kato N, Negishi K, Sakai C, Tsubota K (2020) Baseline factors predicting the need for corneal crosslinking in patients with keratoconus. PLOS ONE 15(4): e0231439.

プロシーディングス

1. Kato N, Fukagawa K, Dogru M, Fujishima H, Tsubota K. Mechanisms of giant papillary formation in vernal keratoconjunctivitis. Cornea. 2006 Dec;25 Suppl 1:S47-52.

2. Naoko Kato, Shigeto Shimmura. Epithelial-mesenchymal transition in the pathogenesis of pterygium. Inflammation and Regeneration 2008; 28: 434-439

和文論文

1.浅野直子、内山佳代、緒方正史、山本恭代、棚橋俊郎、山下陽子、鳥崎真人、望月清文、小島正美、佐々木一之、石橋泰久

局所投与によるフルコナゾールの眼内移行

あたらしい眼科 10 (8):1381-1385、1993

2.浅野直子、輪島良平、白尾裕、田辺譲二

硝子体動脈遺残症に生じた鈍的外傷による硝子体出血と牽引性網膜剥離の一例

眼科臨床医報 87 (2):259-261、1993年

3.浅野直子、鳥崎真人、北勝利、加世多秀範

アオバアリガタハネカクシによる眼障害の2例

眼科 37:263-267、1995年

4.加藤直子

偽落屑症候群における虹彩の病理組織学的研究(学位論文)

金沢大学十全医学会雑誌 105:17-28、1996

5.御宮知達也、江下忠彦、三田真史、石田晋、篠田啓、北村静章、川島晋一、井上 真、小口芳久、戸田郁子、加藤直子

Laser in situ keratomileusis施行後に生じた網膜剥離に対し強膜バックリング術を施行した2例

日本眼科学会雑誌 106 (2): 103-108、2002

6.堀 好子、戸田郁子、山本享宏、坂谷慶子、加藤直子、福本光樹、荒井宏幸、坪田一男 Laser in situ keratomileusis術後の外傷によりフラップずれを生じた症例の治療 日本眼科学会雑誌 465:112;2008年

7.    羽田奈央、加藤直子、石川 聖、竹内 大 治療的角膜切除術後に遷延性角膜上皮欠損とカルシウム沈着をきたした眼類天疱瘡の1例 あたらしい眼科 第30巻 第4号 541−545頁(2013年)

8.播本幸三、加藤直子、庄司拓平、後藤浩也、徳野慎一、藤井 学、竹内 大 陸上自衛官における屈折矯正法の現状:東日本大震災の経験を踏まえて 日本眼科学会雑誌 第118巻 2号 84−90頁 2014年

9.堅田 侑作、鳥居 秀成, 根岸 一乃, 渡邊 一弘, 佐伯 めぐみ, 加藤 直子, 坪田 一男 ICL挿入後のPigment Dispersion Syndromeの1例 眼科手術 第27巻2号 269-273 頁 2014年

10.長島 崇充, 湯田 健太郎, 松澤 亜紀子, 林 孝彦, 加藤 直子, 水木 信久 角膜内皮移植後一過性に光覚を消失した1例 あたらしい眼科 33巻7号 1070-1072頁 2016年

11. 小橋川 裕子, 親川 格, 林 孝彦, 加藤 直子, 酒井 寛 術中に移植片脱出を生じたDMEKの1例 あたらしい眼科34巻4号 Page568-570 2017年

12. 加藤直子 角膜クロスリンキング後の角膜混濁と境界線発生メカニズム 埼玉医科大学雑誌 (0385-5074)43巻1号 Page89-92(2016.08)

独文論文 

1.  Asano N, Holbach LM. Pseudorheumatoiod nodules of the eye lids (granuloma annulare of the nodular type)  Klin Monatbl Augenheilkd 1996; 206: 259-60

総説および解説論文

[専門誌]

1.加藤直子

  アトピー性眼瞼炎

  あたらしい眼科 16:1679-1680、1999年

2.加藤直子

  アトピー性眼瞼炎の治療

  あたらしい眼科 17:1205-1211、2000年

3.加藤直子

  強度近視眼に対するLASIKの適応 屈折矯正セミナー 

  あたらしい眼科 18:625-626:2001年

4.加藤直子

  上皮細胞層間侵入とは?

  あたらしい眼科(屈折矯正手術Q&A) 18(臨時増刊号):175-177、2001

5.加藤直子、坪田一男

  眼症状のみかた

  Derma. (最新アトピー性皮膚炎診療マニュアル) 54(臨時増刊号):31-35、2001

6.加藤直子

  フラップ下への上皮迷入の予防と治療 屈折矯正セミナー

  あたらしい眼科 19:2002、325-326

7.加藤直子 

  ARTISANレンズ 

  日本眼内レンズ屈折手術学会紙 2003;17 (2):110-114

8.加藤直子、藤島浩 

  結膜異常 

  下村嘉一、井上幸次編集@月刊眼科診療プラクティス 101巻 

前眼部疾患のトラブルシューティング 文光堂(東京)2003;6(12):71-73

9.加藤直子、坪田一男 

  花粉症と眼症状 

Topics in Atopy  特集 花粉症とその周辺:さまざまな症状、小児の花粉症、QOL評価 有限会社タイユ(東京) 2003;2(4):4-10

10.加藤直子 

  アトピー性角結膜炎(含む眼瞼炎)の診療指針

  特集 アレルギー性 結膜疾患診療指針2005

  あたらしい眼科 2005:22(6):733-738

11.加藤直子 

  薬局と病院の薬の違いとは?

  特集 アレルギーの病気で気になること

  Q&Aでわかるアレルギー疾患 2005/12・2006/1 Vol 1, No4, 413頁 

12.加藤直子、藤島浩

  春季カタル患者のリスク管理について教えて下さい。

  II 各論:眼科各疾患、検査のリスクマネージメント

  I) 角結膜疾患 (2)免疫疾患

  あたらしい眼科22(臨時増刊号):45〜48、2005

13.坪田一男、加藤直子

  1、Artisan Iris-craw レンズについて

  XI. 屈折手術用眼内レンズ 

小原吉隆、西起史、松島博之編集、眼内レンズを科学する メディカル葵出版(東京)105-109頁

14.加藤直子

  花粉症お役立ち情報

  特集5 患者さんに伝えたい! 花粉症から身を守る知恵50

  眼科ケア Vol 8, No 2, 2006,36-42頁

15.加藤直子

まぶたの痛みや腫れについて教えて下さい。まぶたが痛かったり、腫れたりするのはなぜですか?

特集1 重症アレルギー性結膜炎

Q&Aでわかるアレルギー疾患 2006/4・5 第2巻、第2号, 109-110頁 

16.加藤直子、西田幸二、久保田亨

  角膜クロスリンキング 新しい治療と検査シリーズ 

  あたらしい眼科 2008年 第25巻 

17.加藤直子

  屈折矯正手術:ケラトエクタジアに対するリボフラビン・UVA治療 

  屈折矯正手術セミナー スキルアップ講座 

  あたらしい眼科 2008年 第25巻 661-662頁

18.加藤直子

81. アトピー疾患:アトピー性眼瞼炎と診断されました。本で見たのですが、何か他の眼の疾患を合併するかもしれないのでしょうか?

全身疾患と眼科疾患

患者さんから浴びせられる眼科疾患100の質問 

坪田一男編集、株式会社メディカルレビュー社(東京) 第1版 2008年 190-191頁

19.加藤直子 

82. アトピー疾患:アトピー性皮膚炎がありますが、白内障と診断されました。ステロイド外用薬の影響でしょうか?

全身疾患と眼科疾患

患者さんから浴びせられる眼科疾患100の質問 

坪田一男編集、株式会社メディカルレビュー社(東京) 第1版 2008年 192-193頁

20.加藤直子 

円錐角膜に対するコラーゲンクロスリンキング(リボフラビン・長波長紫外線(UVA)治療)

IOL & RS 2008:22:326-330

21.加藤直子 

6)アトピー性角結膜炎 1.結膜・角膜疾患

眼科プラクティス第23巻 眼科薬物療法A to Z 根木昭編集 文光堂(東京)第1版 2008年 29−31頁

22.加藤直子 

紫外線とリボフラビンを用いたコラーゲン架橋による円錐角膜や角膜拡張症の進行予防 

  眼科プラクティス26 眼科レーザー治療 田野保雄編集 文光堂(東京)2009年 310−312頁

23.加藤直子 

8.眼の軸と角度 VI. 屈折・光学 眼のバイオメトリー −眼を正確に測定する− 眼科プラクティス25 分光堂(東京) 大鹿哲郎編集

24.加藤直子 

「眼が痒い」と「眼の周りが痒い」との違いを教えてください。特集 痒みをめぐる最近の話題 Q&Aでわかるアレルギー疾患 1 2009 Vol5/No 1 80−81 株式会社丹水社(東京)

25. 加藤直子 円錐角膜へのリング挿入・CK手術  坪田一男編集 眼科プラクティス27 標準コンタクトレンズ診療 165−167ページ 2009年文光堂(東京) 第1版

26. 坪田一男、小川旬子、戸田郁子、福本光樹、井手武、荒井広幸、村戸ドール、根岸一乃、加藤直子 円錐角膜への新しいアプローチ 日本コンタクトレンズ学会誌 2010年 第52巻、2-11

27. 加藤直子 125.Topography-guided conductive keratooplasty と角膜クロスリンキングの併用療法  屈折矯正手術セミナー –スキルアップ講座− あたらしい眼科 第27巻 10号 1411〜1412頁、2011年

28. 加藤直子 角膜クロスリンキング Ophthalmic Foresight 「前眼部診療Update」(発行時期、出版社不明) 

29. 加藤直子 円錐角膜の治療 「眼科診療:5年前の常識は、現在の非常識!」 『臨床眼科』第65巻11号 2011年10月発行予定(医学書院)

30. 加藤直子 円錐角膜に対する新しい治療:角膜クロスリンキング 特集 オキュラーサーフェス診療アップデート 2.オキュラーサーフェス疾患に対する新しい治療法 臨床眼科 第66巻11号 2012年臨時増刊号 119−123頁

31. 加藤直子 角膜クロスリンキング(CXL) 特集 屈折矯正のNew Technology  RS&IOL Viol 25, No.4, 2011, 488-491

32. 加藤直子 Topography-guided conductive keratoplasty (TGCK)  新しい検査と治療シリーズ あたらしい眼科  第29巻6号 2012年 801−802頁

33. 加藤直子 回答 コンサルテーションコーナー RS&IOL      

34. 加藤直子 角膜クロスリンキング Medical Cornea(メディカルコルネア)時代の幕開け 日本の眼科 第83巻10号 2012年 1330-1334頁     

35. 加藤直子 角膜クロスリンキング 特集 円錐角膜の新たな治療 眼科手術 第25巻4号 2012年 486-491頁

36. 加藤直子 クロスリンキングと角膜厚  屈折矯正手術セミナー 〜スキルアップ講座〜 あたらしい眼科 第29巻12号 2012年 1645—1646頁

37. 加藤直子 角膜クロスリンキングの現状 眼科医の手引 日本の眼科 第84巻 第2号 153−154頁(2013年)

38. 加藤直子 新しい円錐角膜治療の流れ 特集 円錐角膜の新しい治療 IOL&RS Vol.  27, No.1, 2013年 27−32頁

39. 加藤直子 円錐角膜に対する角膜クロスリンキング MAIN TOPICS Medical Photonics No. 14, 2013年 夏号 40−45頁

40. 加藤直子 角膜クロスリンキング 円錐角膜 眼科 第56巻11号 1297-1305頁 2014年

41. 加藤直子 角膜クロスリンキング前後の屈折変化 屈折矯正手術セミナー スキルアップ講座 あたらしい眼科 第31巻12号 1825-1826頁 2014年

42. 加藤直子 屈折矯正手術後感染症 白内障、屈折矯正術者が知っておくとよい前眼部感染症 IOL & RS  第29巻 3号 338-343頁 2015年

43. 加藤直子 角膜クロスリンキングのコツ 手術手技のコツ 眼科手術 第28巻 2号 231-234頁 2015年

44. 加藤直子 角膜クロスリンキング 特集 円錐角膜の新たな治療 IOL&RS 30巻2号 205-211頁 2016年

45. 加藤直子 佐々木次壽 LASIKの長期成績・合併症の現状 合併症は少ない 度数の戻りや角膜拡張症に注意(Q&A) 日本医事新報 4819号 60頁 2016年

46. 林 孝彦(横浜南共済病院 眼科), 加藤 直子 角膜移植拒絶反応再発の予防 特集 眼科手術後再発への対応 Oculista 42号 54−60頁 2016年

47. 小泉範子、加藤直子 サイトメガロウイルス(CMV)角膜内皮炎・虹彩炎の診断と治療 PCRによるウイルスDNAの検索が診断に有用(Q&A)  日本医事新報 4827号 63-64頁

48. 加藤直子 1)円錐角膜 5.角結膜 眼科手術の適応 眼科 2017年9月臨時増刊号 第59巻10号 1118〜1123頁

49. 加藤直子 鳥居 秀成 小児に対する円錐角膜の進行予防法、治療法 数ヵ月ごとの検査で進行がみられるようであれば角膜クロスリンキングを施行(Q&A) 日本医事新報 4888号 62頁 (2017.12)

50. 加藤直子 【円錐角膜】 病態、病因、治療戦略(解説/特集) IOL&RS 32巻1号 3〜8頁(2018年)

51. 国松志保、加藤直子 緑内障患者の運転へのアドバイス 左右の視野検査結果から両眼視野を作成し、視野欠損パターン別の運転を指導する(Q&A) 日本医事新報 4903号58頁(2018年4月)

52. 加藤直子 11. アレルギー性結膜炎 特集:アレルギー診療 総合トレーニング! Modern Physician Vol 38, No 10, 2018 1075-1074頁

53. 加藤直子 角膜クロスリンキング 特集 円錐角膜の新しい治療 眼科手術 第31巻 第4号 2018年 489-193頁

単行図書

1.加藤直子(分担執筆)

  眼科診療レスキュー2 難治オキュラーサーフェス疾患のレスキュー

  アトピー性皮膚炎(眼瞼炎)を伴う重症アレルギー性疾患:135-139

  坪田一男編集、メディカルビュー社、東京、2000年

2.加藤直子(分担執筆)

  LASIKの実際

  第5章 LASIK術前外来|検査と適応の選び方

  坪田一男編集、診断と治療社、東京 2000年

3.加藤直子、坪田一男(分担執筆)

  ドライアイ診療PPP

  V.ドライアイの治療、LASIK

  ドライアイ研究会編集、メディカルビュー社、東京 2002年

4.加藤直子

巨大乳頭結膜炎 I. 結膜 

眼科プラクティス 18前眼部アトラス 文光堂2007年(東京)53頁

5.加藤直子、坪田一男

  眼疾患と酸化ストレス 

吉川敏一監修、内藤裕二、豊國伸哉編集 酸化ストレスの医学 第1版 診断と治療社(東京)2008年 211-219頁

6. 加藤直子(分担執筆)

  円錐角膜でなぜ角膜が薄くなるのか? 眼のサイエンス 視覚の不思議 文光堂(東京)2010年 

7.加藤直子(分担執筆)

  翼状片はなぜ悪性腫瘍にならないのだろう? 眼のサイエンス 眼疾患の謎文光堂(東京) 2010年 

8. 加藤直子(分担執筆)

角膜クロスリンキング II 円錐角膜への新しい手術 新ES Now 10 角膜手術 安全性と精度を求めて メディカルビュー(東京) 2012年5月12日発行 70-77頁

9.加藤直子 角膜クロスリンキング V 角膜処置 眼科外来処置・小手術 クローズアップ 株式会社メジカルビュー社(東京) 2014年2月10日発行 第一版 140-141頁

10. 加藤直子 6.涙液検査 II. 涙器手術に必要な評価 涙器  眼手術学3 眼筋・涙器 文光堂(東京) 大鹿哲郎監修 佐藤美保、佐々木次壽編集 2014年7月14日発行 第一版 277—281頁

11. 加藤直子 XIV 円錐角膜 角結膜疾患の治療戦略 薬物治療と手術の最前線 島崎 潤編集 医学書院(東京) 2016年4月1日発行 第1版 382〜394頁

12. 加藤直子 XIV 円錐角膜 角結膜疾患の治療戦略 薬物治療と手術の最前線 島崎 潤編集 医学書院(東京) 2016年4月1日発行 第1版 382〜394頁

13. 加藤直子 病因と病理 島崎潤、前田直之、加藤直子編集 どう診てどう直す? 円錐角膜 メジカルビュー社(東京) 2017年10月10日発行(第1版)6〜9頁 

14. 加藤直子 アレルギー・アトピーの治療 島崎潤、前田直之、加藤直子編集 どう診てどう直す? 円錐角膜 メジカルビュー社(東京) 2017年10月10日発行(第1版)66〜69頁 

15. 加藤直子 7 すぐにできる円錐角膜の予防 島崎潤、前田直之、加藤直子編集 どう診てどう直す? 円錐角膜 メジカルビュー社(東京) 2017年10月10日発行(第1版)156頁 

 

その他

1.加藤直子

  屈折矯正手術(LASIK)のコンサルテーション

  眼科ケア 3 (7):16-22、2001年

2.加藤直子(分担執筆)

  アトピー疾患用語ハンドブック

  アトピー性眼瞼炎:32

  宮地良樹、岡本美孝、高村悦子編集、メジカルレビュー社.東京、2001年

3.加藤直子 

  アトピー性の眼疾患をケア 

  眼科ケア 4 (2):18-21、2002年

4.加藤直子 

  角膜移植について  

  埼玉県腎・アイバンク 会報 2011年第22号 平成23年10月10日発行 

. 加藤直子 円錐角膜の最近の話題 ―眼鏡技術者の方に知っていただきたいことー 眼鏡学ジャーナル Vol 23. Number 2. 2020(3) 4-6 2. 加藤直子 円錐角膜の外科的治療 Monthly Book Oculista 2020 4月号 No 8587-93