アレルギー 花粉症によるアレルギー性結膜炎〜予防と治療〜 スギ花粉飛散情報によると、2022年の春は東日本では花粉の飛散量が多めになるようです。 アレルギー性結膜炎の中でも、スギやヒノキなどの花粉によるものは季節性アレルギー性結膜炎、ダニ・ハウスダストなどによるものは通年性アレルギー性結膜... 2022.01.29 アレルギー治療法点眼
クロスリンキング 角膜クロスリンキング〜私にはどの方法が向いていますか? 最近、患者さんから「角膜クロスリンキングを受けた方がいいのはわかったけど、どの方法が自分には向いているのですか?」という質問を受けることが多かったので、それについて書きたいと思います。 角膜クロスリンキングには、現在大きく分けて以下... 2022.01.26 クロスリンキング円錐角膜治療法点眼角膜疾患
点眼 点眼薬の使い方 こんにちは。少し間が空いてしまいました。 今日は点眼薬の使い方について書きたいと思います。 点眼薬といっても、病院でもらう処方薬について、です。市販薬のことはあまりわかりません。私自身が市販薬を使うことがほとんどないので、自分... 2020.09.17 点眼