クラウドファンディング終了まであと1週間!
未成年の円錐角膜に対する角膜クロスリンキングの治療費を支援するためのクラウドファンディングが、もうあと1週間になりました。
https://for-good.net/project/1001955
おかげさまで現在までに600万円以上の金額が集まっています。ただ、全国の未成年の患者さんに治療費を届けるには、まだまだ多くの費用が必要です。すでにご支援いただいた方にも、是非周囲の方にも情報シェアをお願いできると助かります。
角膜クロスリンキングは、残念ながら日本ではまだ保険診療になっていませんが、海外の多くの国ではすでに承認が降りて標準治療と位置付けられています。
角膜クロスリンキングを早い時期に行なって円錐角膜の悪化を止めることにより、その人の生涯にかかる眼科の医療費は、円錐角膜でない人と同じレベルに抑えることができるとわかっています。
https://www.aaojournal.org/article/S0161-6420(16)32228-X/abstract
また、海外では角膜クロスリンキングが普及したことにより、円錐角膜に対する角膜移植の件数が半減したことも報告されています。
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/aos.13095
ぜひ、角膜クロスリンキングの啓発活動とクラウドファンディングに、ご支援をお願いします。

先進的な技術があれば治るをモットーに、円錐角膜治療で進行を止めるための角膜クロスリンキングを日本で初めて導入した実績があり、国内の角膜クロスリンキング手術を牽引しています。また新しい角膜内皮移植DMEKの執刀ができる数少ないドクターの一人です。